交通事故・むち打ち
- 病院に通院しているけど電気治療だけで、なかなか改善していない
- 夜遅くに通院できる所がない → 交通事故の方は平日夜20時まで受付
- 現在、薬とシップだけしていて改善していない
- 首、肩、背中、腰が重い感じや、痛みがある頭痛で悩んでいたり、天気が悪い日にはさらにひどくなる
- 交通事故の補償(慰謝料・休業補償)の相談がしたい
- 1ヵ月以上経っても体のだるさや倦怠感が残っている
- 早く仕事復帰したい
- 交通事故の後、首、肩、背中、腰にずっと違和感がある
- 誰にもむちうちのつらさが理解してもらえない
交通事故の患者様は平日夜20時まで受付!|岩国市のふじおか整骨院・整体院
お仕事帰りに通院できます。
当院には、むちうちで多くの方が通院されていらっしゃいます。
平日夜20時まで受付しているので、「通院しやすいし、とても助かる」というお声をいただいております。
このようなお悩みはありませんか?|岩国市のふじおか整骨院・整体院
・交通事故から1ヶ月以上たっても体のだるさや倦怠感がなくならない
・むち打ちから回復して早く仕事復帰したい
・薬と湿布にばかり頼っているがむち打ちが改善しない
・交通事故の補償について詳しく教えてほしい
・肩や首、背中、腰が重い感じがする
・病院に通院しているものの、電気治療だけでなかなか回復しない
・医師や家族にむち打ちのつらさを伝えてもら理解してもらえない
・交通事故後、天気の悪い日は特に頭痛がひどい
・交通事故後、腰や背中、肩にずっと違和感がある
このような状況でしたら、岩国市のふじおか整骨院にお任せください!
誰に言っても理解してもらえない交通事故・むち打ちの施術を当院で責任もって受け付けます。
丁寧なカウンセリングと、ほぼ痛みのないオーダーメイドの施術が人気です。
根本的に改善するので、一時しのぎの施術になりません!
施術に対応するのは国家資格を有した施術師です。ぜひお気軽に当院にご相談ください。
・ふじおか整骨院なら転院ができます
岩国市のふじおか整骨院であれば、たとえ現在は病院の整形外科に通っている方でも、転院することができます。
実際、整形外科だからふじおか整骨院まで転院してくるお客さんも多いです。
病院に通院していてもなかなかむち打ちが改善しない場合は、ぜひふじおか整骨院への転院をご検討ください。
交通事故の施術でも保険は適用されるの?|岩国市のふじおか整骨院・整体院
整骨院で交通事故の施術を受けるというと、あまりイメージがわかないかもしれませんね。
確かに、交通事故後の治療は公的医療機関で受けるのが一般的です。
しかし、ふじおか整骨院では、転院が可能です。もちろん、病院に通いながらもサブ的に当院で施術を受けるのもOKです。(主治医からの承諾は必要です。)
交通事故に初めて遭ってしまった方は、恐らく保険関係のことについても不安なはずです。
交通事故・むち打ちの施術をふじおか整骨院で受けても健康保険はきくのか、自賠責保険はきくのか…など。
結論から言えば、基本的に健康保険も使えますし、自賠責保険も適用可能です。
交通事故の時は健康保険が使えないという噂もどこかにありますが、交通事故の施術でも健康保険は使えます。
ただし、第三者行為による傷病届けというのが必要になる点には注意です。また、示談が成立した時は健康保険はききません。
・ふじおか整骨院で交通事故・むち打ちを受けても慰謝料は入る?
ふじおか整骨院で交通事故・むち打ちの施術を受けるにあたって、慰謝料に関して不安になる方も多いでしょう。
ふじおか整骨院は交通事故・むち打ちも専門的に扱っています。国家資格を保有した施術者が最初から最後まで施術をおこないます。国からも認定されていて、慰謝料も通院するたびに出ます。
具体的な計算式についてご不明な方も、ふじおか整骨院までご相談いただけます。
ふじおか整骨院は交通事故・むち打ちの施術に対応するだけでなく、交通事故についての専門的な知識、情報もあります。
交通事故治療に関するQ&A|岩国市のふじおか整骨院・整体院
Q.交通事故にあってどうしたらよいのかわからない
A.岩国市で交通事故でのむち打ちや後遺症などを相談、治療をしているふじおか整骨院に一度ご相談ください。
Q.治療費は、いくらかかりますか?
A.治療費は無料です。
自賠責保険適応となりますので窓口負担はありません。
※示談など、例外もありますのでまずはお問い合わせください。
Q.転院する際、手続きはややこしいのですか?
A.まずは保険会社、担当者を控えてから、当院にお電話ください。
転院についてアドバイスいたします。
Q.転院しても慰謝料は出ますか?
A.岩国市で交通事故治療、むち打ち治療を専門としているふじおか整骨院では国家資格を持った施術者が施術を行いますので、国から認定されています。
慰謝料も通院ごとに出ます。具体的な計算としては、
総治療日数×4,200円。
または(通院実日数×2)×4,200円
のどちらか少ない方となります。
さらに、仕事を休んだ場合の休業補償や、主婦の方は主婦手当などの保証もあります。
まずはご相談ください。
Q.現在整形外科に通院していますが、転院する為にはどうしたらよいですか?
A.岩国市のふじおか整骨院では、整形外科から転院する方も多くいらっしゃいます。
転院する際はまずは当院にお電話ください。
Q.整形外科と同時期に通院することは可能ですか?
A.同時期に通院することは可能ですが、同日に通院することは不可能となっております。
※整形外科、当院を同日に通院する際は、どちらかが実費になる可能性があります。
Q.交通事故の施術期間中に施術の打ち切りを言われたのですが、どうしたらいいですか?
A.施術が打ち切られるからといって通えないわけではありません。
一時的に自己負担で施術を受けていただき、後日示談交渉にて施術費用を請求することもできます。
ただし、請求に応じていただけるかは交渉次第になります。
Q.交通事故でも健康保険は使えますか?
A.よく交通事故では使えないという話が出ますが、交通事故でも健康保険による施術は可能です。
ただし、「第三者行為による傷病届け」の提出などの手続きが必要となります。
※示談が成立した場合は使用することができませんのでご注意ください。
Q.当て逃げをされてしまい加害者がわかりません。それでも保険を使った施術を受けられますか?
A.当て逃げや無免許による自賠責非加入者が加害者の場合も大丈夫です。
政府の「自動車損害賠償保障事業」に請求することで自賠責保険と同様の保証を受けることができます。
※岩国市のふじおか整骨院でサポートすることも可能ですのでまずはご相談ください。
Q.たくさん通うと加害者の負担が増えてしまいそうで申し訳ないのですが・・・。
A.通院日が多い少ないは加害者への負担には変わりません。
事故を起こして保険を使用した時点で任意保険からの等級が下がるため負担は変わりません。
Q.事故にあってしまったのですが、自分にも過失がありそうです。この場合は施術を受ける際に窓口でお金が必要になりますか?
A.交通事故に遭い自賠責保険を使用しての施術を受ける場合は、基本的に窓口負担金は必要ありません。
ただし、施術が終了し示談になった段階でお客様過失分が慰謝料から補填される形となります。
※一度、当院にお越しいただきご相談くださいませ。